「 日々のボヤキ 」 一覧
古いパソコンを改造しながらトコトン活用
1995年からパソコン自作生活 私が最初にパソコンの触れたのは1980年代です。知り合いの会社が当時140万円くらいの会社用のパソコンを導入した時に、何度もお借りして
ジャガイモの自家栽培で貧乏節約料理
ジャガイモの自家栽培 仕事場の駐車場の余りの土地でジャガイモを作っています。広さはタタミ一枚分くらい。近所の方から芽が出てしまったジャガイモを頂いたので、有機土を入れ
アコギ弦 アーニーボール ERNIE BALL LIGHT
おすすめのアコースティックギター弦 毎日生きていくために、ひたすら働くばかりで、ギターに触る時間も減ってます。 数年前から定番のギター弦だけではなく、色んなメー
”えびせんべいの里” 愛知県の方からの贈り物 りんちょこ
えびせんべいの里 毎度、毎度、頂き物を毎日のようにいただいて生活してます。今日は愛知県の方から”えびせんべいの里”を送っていただきました。博多育ちとしては初めて出会っ
ユニクロのヒートテック男性用タイツを買ってみた
ヒートテックタイツ 年齢が上がるにつれて寒い季節になるとフトモモが冷えるようになります。運動不足や血行不良ですね。 以前はモモヒキとかパッチとか呼んでた商品は最