滋賀県から送っていただいたお米「ミルキークイーン」はもちもち
滋賀県産ミルキークイーン
滋賀県の方から送っていただきました。滋賀県産のミルキークイーン。博多のスーパーでもミルキークイーンは人気がある米として売ってます。以前には石川県産を食べたことがあります。滋賀県産の特徴はどうでしょう。
滋賀県産のミルキークイーンは手持ち袋になってて持ちやすい。
滋賀県の近くまで行ったことはありますが、県内に入ったことはありません。まさに滋賀県の方と知り合ってこその経験ができます。
なるほど。おにぎりにピッタリ。
このお米は農協ではなく生産法人。
農業生産法人 有限会社 農工舎。
滋賀県長浜市大戌亥町900。
TEL 0749-655933
やや小さめのお米です。胚芽の白い部分が目立ちます。
サクサクとお米を研いで私の場合は押し麦を入れます。
ミルキークイーンは他の米よりもかなり白いです。食感はかなりモチモチ。ちょっと冷めると米と米がくっついて、おにぎりには最適です。
味覚は甘さ強め。
今回は滋賀県の方のお陰で滋賀の味覚を楽しめました。
お米は送料無料に限りますよね。
ミルキークイーン 環境こだわり米 10kg【平成28年・滋賀県産】【あす楽対応♪】
|
スマホ
line
関連記事
-
-
愛知県からの贈り物「うなぎパイ」 頂き物で生きてます
浜松名物「うなぎパイ」 商売上、たくさんの常連さんから毎日のように頂き物をしてます。お
-
-
うまいもの 馬刺しは何を付ける?九州の馬刺しの食べ方
九州の馬刺しの食べ方 九州では熊本県の馬刺しが有名です。しかし福岡
-
-
東京お土産 ”東京あんばい”はよかあんばいばい
叶匠壽庵の東京あんばい 東
-
-
福岡県のソウルフード サンポーの焼き豚ラーメン ”トロ旨 鶏白湯風”
サンポー「トロ味 鶏白湯風 焼き豚ラーメン」 &n
-
-
頂き物で生きてます 京都”鶴屋吉信”の「福ござる」
京都”鶴屋吉信”の「福ござる」 今日も頂き物で生きております。毎日
-
-
博多名物 福岡市早良区石釜の鳥飼豆腐の”がんもどき”がでっかくなってた
早良区石釜の鳥飼豆腐の”がんもどき” 福岡市の南西部の早良区から佐
-
-
おすすめの篠島しらす佃煮と明太子のごはんじゅれ
篠島しらす佃煮と明太子のごはんじゅれ 今日も美味しい物をご紹介です
-
-
濱金の「あさりしょうが炊」はオススメの珍味
濱金の「あさりしょうが炊」 博多生まれの博多育ちで博多から出たこと
-
-
頂き物で生きてます 京都”鶴屋吉信”の柚子餅
京都”鶴屋吉信”の柚子餅 商売をしておりますと毎日のように、どなた
-
-
愛知県豊橋市名産 いわし甘露煮おりぃぶ油漬 TERIYAKI FISH
平松食品 いわし甘露煮 私は博多生まれの博多育ちです。毎日の仕事の