愛知県豊橋名産 元祖「国松商店」の濱納豆
元祖「国松商店」の濱納豆
博多に長年住んでますが、働いてばかりで、日本のあちこちを観光したこともありません。しかし愛知県の方と知り合うことになり名産品をたくさん送っていただいてます。
今回は愛知県豊橋の国松商店の濱納豆です。
熊本県のお米 森のくまさん
濱納豆を熊本の最高に美味しいお米の「森のくまさん」に乗っけて食べてみることにしました。
ここ最近は森のくまさんばかりを食べてます。炊きたての色は特に白く、とにかく美味しい。
(27年産)(熊本県産)森のくまさん5kg×2袋【10k】(森のくまさん)(米)(お米)(送料…
仕事場に置いたホットプレートで炊飯します。今回の森のくまさんは、水の量をやや少なめでお米の量の一割り増しの水の量です。
ホットプレートに釜を置いたら、一番弱火にして20分間浸けおきします。
TIGER タイガーグリルなべ 3枚プレート CQD-B300-TH
20分の浸け置きが終わったら火力の目盛りを3に合わせます。たきあがりまでそのまま放置です。
電源を3にしてから5分くらいで、大きな泡が出ます。中が見えるガラスのフタは便利です。
だんだんと大きな泡が消えて小さな泡になります。
最後は小さな泡も消えてしまいます。泡が消えてしまった瞬間にスイッチを切ります。ホットプレートの余熱を利用して3分間蒸らします。最後にホットプレートから釜を下ろしてさらに5分間蒸らしたら完了。
初体験の濱納豆
今回は濱納豆を最初に、一粒食べてみると、かなり濃い味でしたので、卵かけご飯に濱納豆を混ぜることにしました。
お高そうなパッケージです。初めて見る食べ物です。
商品説明のパンフレットが入ってます。
パンフレットから引用。
”濱納豆は奈良時代に中国から仏教とともに伝来し、禅寺の常備食や戦国武将の携帯食として発展した伝統ある発酵食品です。
当店は、明治中期に初代店主が味噌醸造の傍ら、茶人の勧めで当地の寺院向けと併せ一般家庭向けの保存が利く滋養食品として大量生産を始めたものです。
以来、明治初期までに家庭用調味食材として当地の食文化の一端を担ってきました。
時代に伴う需要層の変化と健康食指向に併せ減塩改良等に努め、昨今は伝統ある発酵食品として「テレビ」「新聞」などマスコミで取り上げられております。この機会に各種料理にお試しください。
この濱納豆は、愛知県内産の大粒大豆を粒のまま味噌の様に仕込んで、半生乾きに仕上げたものです。
食品添加剤を一切使用しない純自然食品です。食品衛生管理指導に沿い賞味期限を設定してありますが、冷蔵庫内(4度~10度)で保存すれば一年以上ご賞味可能であり、また熟成が進んでより深い味わいとなります。”
濱納豆のお召し上がり方
お茶漬けやおかゆに数粒入れなじませると絶品です
僧侶、武将や庶民に昔から愛されてきた伝統の味付け
和洋梅雨かの各調理に粒のまま、刻み粒をかくし味に入れる
中国料理や精進料理の定番味付け、洋風煮物等の変わり味付け
各種スイーツに刻み粒を入れる新しい味付け
玉子焼き、クッキー、ケーキ等の和洋味付け
納豆にしては、かなり黒い色です。一粒だけ試食しますと、かなり濃い味です。納豆を味噌漬けにしたような雰囲気。
卵かけご飯に濱納豆を、ちりばめることにしました。初めて食べた濱納豆の印象は、山椒の香りと、ショウガの香りが強くします。塩と醤油も濃い印象です。もしかしたら納豆発酵はされてないのかも知れません。
どうやら味噌汁などに、ほんの三粒くらい入れて食べたりするようです。
卵かけご飯に、ほんの数粒だけで新しい料理を食べたようでした。
珍しい食べ物をありがとうございました。
スマホ
line
関連記事
-
-
愛知県の「山ゴボウの味噌漬け」を卵かけご飯で
山牛蒡の味噌漬 博多人なのに愛知は三河の方とご縁が多く、九州では見
-
-
2017年 LED電球が安くなってきてます 思い切って交換
LED電球って? LED電球がお安くなってきてます。 電気回路のON O
-
-
頂き物で生きております 京都”鶴屋吉信”の黒糖ようかん
京都”鶴屋吉信”の黒糖ようかん 毎日、誰かが食べ物を運んでくれます
-
-
気学の吉方位の日田市の七宝水へ運気が上がるお水取り
日田市の七宝水 大分県の日田市の七宝水を汲みに。  
-
-
佃煮マニアがオススメの「生しらすのくぎ煮」は もっともふっくら
漁師造り 生しらすの くぎ煮 愛知県の方からまた贈り物でいただきま
-
-
吉方位と運気が上がるお水取り コーヒーの味を最大に引き出す平成の名水100選
コーヒーの味を最大に引き出す水を求めて 永年コーヒーの仕事に関わっ
-
-
頂き物で生きてます 三重県「真珠漬本舗 あさりのふっくら煮」
三重県あさりのやわ煮 毎日、誰かからか頂き物をして生き延びております。今日は、あさりの
-
-
バレンタインのベルギーチョコレートは何故おいしい?
バレンタインのベルギーチョコレート 今年もいろいろな方からバレンタインチョコレートをい
-
-
棒ラーメンで有名なマルタイラーメンを応援
マルタイの餅あずき入り汁粉 一時は経営危機かと言われたマルタイラー
-
-
SHUBBシャブのギターカポ買ったった
シャブのギターカポ 一年前くらいに新しい型のカポを買ったのに、もう