頂き物で生きてます 京都”鶴屋吉信”の柚子餅
京都”鶴屋吉信”の柚子餅
商売をしておりますと毎日のように、どなたかから頂き物をします。貧乏生活も長くなりました。
お姉さんが京都にお住まいの方からの頂き物です。
今日の頂き物は京都の鶴屋吉信の柚子餅です。柚子餅と書いて”ゆうもち”と読むようです。
京都で有名な柚子餅のようですが博多人としては初めて見ました。京都は車で通過したことはありますが、観光などをしたことはありません。
初めて見たパッケージなので中身の想像もつきませんでした。
京都市上京区に店舗があり明治元年からの営業らしい。
開けてみただけで華やかないい香りがします。親指の先ほどの大きさの餅です。
一口食べただけで”これはうまい”と声が出ました。
【鶴屋吉信】 柚餅(ゆうもち)大 (大阪空港発お土産通販 伊丹空港)
さすがは京都の銘菓。一個だけ食べたら残りは全部、赤ちゃんに食べられてしまいました。
表面のお砂糖は貴重な国産の和三盆糖。
行ったこともない場所の銘菓を食べて行った気分を味わいました。
スマホ
line
関連記事
-
-
「銀のぶどう」のシュガーバターサンドの木はバレンタインにおすすめ
「銀のぶどう」のシュガーバターサンドの木 毎日、誰かが食べ物を持ってきてくれます。今日
-
-
ちょ セブンイレブンの冷凍タコ焼きがデッカクなって超美味しくなってる^^
セブンイレブン冷凍タコ焼き いやはや、ちょっとビックリしたんです。
-
-
石垣島泡盛ゼリー 白百合はスッキリと美味しい
おすすめの石垣島泡盛ゼリー 白百合 初体験の泡盛ゼリーを、またまた
-
-
楽天で激安のファスナー付き紐靴を買ってみた
日ごろ履く靴は通販だけで買ってます。その理由は靴の店舗には好みの靴がどうしてもないし、一日中働いてる
-
-
サンポーねぎ盛り焼き豚ラーメン
サンポーねぎ盛り焼き豚ラーメン 私は九州は福岡県の福岡市生まれです
-
-
ごぼう茶はお腹がゆるい方にオススメ
ごぼう茶の繊維質は効果絶大 ごぼうの栄養は なんと言っても、リグニン
-
-
”えびせんべいの里” 愛知県の方からの贈り物 りんちょこ
えびせんべいの里 毎度、毎度、頂き物を毎日のようにいただいて生活し
-
-
奄美黒糖焼酎 れんと 過去に飲んだ焼酎で一番うまい
奄美黒糖焼酎 れんと
-
-
福岡県のソウルフード サンポーの焼き豚ラーメン ”トロ旨 鶏白湯風”
サンポー「トロ味 鶏白湯風 焼き豚ラーメン」 &n
-
-
愛知県の「山ゴボウの味噌漬け」を卵かけご飯で
山牛蒡の味噌漬 博多人なのに愛知は三河の方とご縁が多く、九州では見