水パイプボングで吸う手巻きタバコ「ペペ・イージーグリーン」
公開日:
:
最終更新日:2016/03/06
水パイプたばこ
Contents
ペペ・イージーグリーン
手巻きタバコの葉っぱのことをシャグと言います。
私は、そもそもシャグを紙で自分で巻く用のタバコを携帯用の自作の水パイプで吸ってソフトな味わいを楽しんでいます。
水パイプタバコの発祥はどこなのかは分かりませんが、中東あたりでは大きな壷のような「シーシャ」という物に水を入れて、葉皿に炭を燃やしてシャグを置き吸います。
シーシャではシーシャ用のフレーバーという香り付きのものを吸います。
シーシャでタバコを楽しむカフェが、また最近は増えてきています。
家庭で楽しむなら小さめがオススメで、これは炭を使わずにシャグを吸ったり、普通の紙巻きタバコを挿して吸うタイプ。
もっと携帯性に優れたものが欲しいのですが、今のところ私がオススメしたい携帯用はありません。なので私は自作してます。
シャグは日本製もありますが、そのほとんどが輸入品です。街中のタバコ店で売ってる店はとても珍しい存在ですので販売してるタバコ屋さんまで時間がかかっても買いにいくことになります。なので通販で、めとめ買いしてる人も多いと思います。
シャグにもニコチンやタールが少ないものや多いものがありますが、紙巻きタバコのようにニコチンタールの数値は表示してません。自分で吸った感じで好みを探します
刻みが太いシャグや細いシャグがあり、いずれにせよ保湿しなければ咳が出たり、辛い味わいになってしまいます。
香りをシャグに付けてるものは、バニラやチョコレートやチェリーの香りなどがあり、部屋の中で吸うとその香りに包まれます。
ペペ・イージーグリーン
ペペ・イージーグリーンはドイツ製のシャグで、30gで660円。ペペは二種類ありますがイージーグリーンは軽めの味わい。30gで三日から四日間吸えます。
刻みは細めです。無添加なので保湿剤や防カビ剤や燃焼剤も入っていません。防カビ剤が入っていないのでカビることもあります。保湿は自分で水を手に付けてもみます。水分を与えないと乾燥して折れやすく味も辛くなります。
一般的な紙巻きタバコは葉っぱに燃焼剤が入ってたり、紙にも燃焼剤が入ってますが、無添加シャグは葉っぱだけを楽しむことが出来ますので、タバコ本来の味わいを楽しめます。あと紙の燃焼がありませんので部屋の中やエアコンがタバコ臭くなることがありません。
パイプの中を簡単に洗えるのでおすすめ
スマホ
line
関連記事
-
-
刻みタバコを水パイプ(ボング)(シーシャ)で吸う フィルターが二箇所に入るパイプを買ってみた
携帯水パイプ タバコを水パイプで吸ってます。きっかけはタバコが値上
-
-
水パイプボング(煙管)で吸う手巻きタバコ ドラム DRUM BRIGHT BLUE
水パイプで吸う DRUM BRIGHT BLUE 手巻きタバコのド
-
-
たばこヴェポライザー Herbstick Eco最新モデルFYHIT S のレビュー
Herbstick Eco FYHIT S を買ってみました 一度は禁煙に成功したものの、ついまた
-
-
手巻き刻みタバコを水パイプタバコのボング煙管(キセル)で吸う アパッチ・ナチュラル
刻みタバコ アパッチ・ナチュラル アパッチ・ナチュラル APACHE
-
-
タバコ代を節約 水パイプボング(煙管)で刻みたばこ アメリカンスピリット
自作の水パイプで刻みタバコ 愛煙家は肩身が狭い
-
-
手巻き刻みタバコを水パイプタバコのボング煙管(キセル)で吸う ドミンゴ・ナチュラル
刻みたばこ ドミンゴ・ナチュラル 日々、刻みタバコをハンディーの水
-
-
手巻き刻みタバコを水パイプタバコのボング煙管(キセル)で吸う コルツ・ナチュラル
手巻きたばこシャグのコルツ・ナチュラル またまたタバコが値上がりす
-
-
水パイプボングで吸う手巻きタバコ COLTS コルツ・クリア・メンソール
COLTS コルツ・クリア・メンソール 自作の水パイプで刻みタバコを吸うシリーズ、今回